NO.1365372
LUNA SEA
匿名さん:2011/01/12 15:30
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員ガガッデゴーイ!!!!
◆スレ立てに関して
【重要】 スレ立てに関して
1.通常時は
>>950、加速時は
>>850を踏んだ人が、
必ず「スレ立て宣言」をし、住人の同意を得てから立てて下さい。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
匿名さん:
2011/01/12 15:31
■河村隆一 歌唱法&ファッション遍歴
1989〜1993年(インディーズ〜LUNASEA初期、チリチリパーマ)
・シャウト、ガラガラプレッシャーな声
↓
1994〜1996年(LUNASEA中期〜活動停止、爽やかホスト)
・声に柔らかさが出てくる
・ぽおおお唱法を開拓し、RYUICHIとして絶頂期を迎える
↓
1997年(ソロ第一幕、ロン毛センター分け)
・ぽおおおおおお唱法で河村隆一として絶頂期を迎える
・コロッケ、木梨などのモノマネのネタにされ始める
↓
1998〜1999年(LUNASEA再活動、クルクル→強烈ストパー)
・ライブではさほど変化ないが、CDでは甘ったるい声で賛否両論
↓
2000年(LUNASEA終幕、ぼっちゃん狩り)
・オカマハイトーンボイスで甘さに磨きがかかる
・FAの「Sweetest coma Again」における「キャモン、キャモォォォン」のキモさはFA最大の汚点
↓
2001〜2002年(ソロ第二幕、前髪下ろして幼さアピール)
・オカマハイトーン唱法によりキモさに拍車がかかる
・「オーザック」「ジュリア」でキャラ崩壊、人気急降下
↓
2003年(空白の1年間、引きこもり反省期)
・CDリリースなし。ライブでは変に崩した一人よがりごえ唱法を披露
↓
2004年(ソロ第三幕、Gackt風グラサンでイメージ回復に務める)
・アルバム「バニラ」の編曲に葉山加入、バンドサウンドに回帰するも
相変わらずのよがりごえ唱法を続ける
2005年〜2006年(Tourbillon結成、テクノカット期)
・フニャフニャクネクネ唱法
・「元気ですかぁぁぁん?」に代表されるようにMCまでオカマハイトーン
・ヒャアアアアッ唱法登場
↓
2006年(ソロ第四幕、日焼けアピール期)
・カバーアルバムでアシカ唱法(花の首飾り)を世界初公開
↓
2007年(ソロ第五幕、OND、最強のロックヘア完成)
・低音、太さを追い求めていくと公言
・代名詞「ぽおおお」が「へえええん」に変わり、賛否両論
・ONDでジャケット唱法を初公開
↓
2008年(hms参戦、マタニティー隆一)
・G.でオカマハイトーン+中期時代のシャウト混合唱法披露
↓
2009年(メタボ隆一)
・Brilliant Starsで「ぽおおおおお」が復活
・やけに低音を意識した、なんちゃってオペラ唱法を確立
↓
2010年(REBOOT、RAYLA様復活)
・SEARCH FOR REASONで「ギャアアアアアアアア唱法」がさらに進化
・SYMPTOMでブロォォォォ〜唱法初公開
・マイクスタンド放り投げマジギレ唱法を開発
↓
2011年
匿名さん:
2011/01/13 00:58
>>1
SUGIZO版もみたい
3:
あぼーん
匿名さん:
2011/07/15 14:00
売上スレ@避難所
匿名さん:
2011/08/29 10:25
アーティスト別シングル売上データスレ
匿名さん:
2011/10/17 07:54
つーか…これだけ観察してるって事は余程好きらしいな
7:
あぼーん
ふぉふぉ◆RSy6e6X.:
2011/10/20 18:52 [
削除]
なるほど
匿名さん:
2012/02/06 13:34
声優研究所
匿名さん:
2014/01/24 23:11 [
削除]
あるバカ女が、まむし のことを、本気で 虫 のことだと思っていた。蛇ではなく、虫だと。まむし の むし の部分が、むし だととらえていたのだから、馬鹿である。
あるバカ女が、まむし のことを、本気で 虫 のことだと思っていた。蛇ではなく、虫だと。まむし の むし の部分が、むし だととらえていたのだから、馬鹿である。
あるバカ女が、まむし のことを、本気で 虫 のことだと思っていた。蛇ではなく、虫だと。まむし の むし の部分が、むし だととらえていたのだから、馬鹿である。
あるバカ女が、まむし のことを、本気で 虫 のことだと思っていた。蛇ではなく、虫だと。まむし の むし の部分が、むし だととらえていたのだから、馬鹿である。
11:
書いた人があぼーんした
匿名さん:
2014/08/25 21:24 [
削除]
「祝祭日」と表現している人がいるが、間違いである。「祝日」=「祭日」になるので、表現としては間違いである。よって、今後は「祝日」若しくは「祭日」と表現すべきである。「祝祭日」とキーボードをたたくと、変換になってしまうのも変である。